ダウンロード(PDF版)は無料です。
印刷版は「どこでも出版」から。ボタンでだめな場合はこのリンクから:774円(+送料)
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=86566380
The Journal of Engaged Pedagogy『関係性の教育学』Vol. 16 No. 1
ISSN1349-0206
Contents
学習支援の非対称性に関する事例考察―支援者に対して用いられる呼称に着目して―
神谷 純子(帝京科学大学)[P.1 –11]
Teaching Cultural Content Classes to Non-traditional Japanese Learners of English
Leeja Russell, Hannan University[P.13 –23]
学習指導要領に準拠した平和教育の構想―次期学習指導要領に即して―
竹内 久顕(東京女子大学)[P.25 –35]
被災地とつながり、3.11後の暮らしを考える
―福島の女子高校生との家庭科交流学習を通した男子進学校生徒の意識変容―
大矢 英世(滋賀大学教育学部))[P.37 –46]
研究ノート
A Contrast Between Social Constructivism and Structuration Theory in Terms of Learning
Wakako Kobayashi, Nihon University [P.47 –53]
Fear and Rumours - The Korean Experience of Two Devastating Earthquakes in Japan –
Takayuki Yamamoto, Nihon University [P.55 –62]
Challenges Being in the Field as a Qualitative Researcher - Building Rapport
Yuko Kitamura, Nagano University[P.63 –71]
学校と地域の実践共同体を総合的に紡ぐ教育方法
―新しいバリ絵画のスタイルを生み出した美術高校の教師と生徒の実践
田尻 敦子(大東文化大学)[P.73 –93]
特定課題研究I 国内におけるレイシズム・排外主義に関する諸問題
渡辺 雅之[P.91 –101]
特定課題研究II アクティブラーニング及びPBLに関する実践・調査研究
長岡 素彦[P.103 –107]